306 - 310 件 ( 920 件中)

制作: 2011 年度
東北地域キャンペーン
テーマ:「 感謝の気もち 」
制作:仙台博報堂
掲載メディア: テレビ/ラジオ/新聞
東日本大震災被災地となった東北から、「支援いただいたすべての方への感謝」と「明日への願い」を込めて、キマグレンと子どもたちが元気いっぱいに「笑顔の花」を歌います。ひとりでも多くの方に、希望と元気を与えることを目指しました。
◆第51回ACC CM フェスティバル 東北地域テレビファイナリスト
◆第42回仙台広告賞テレビ部門 特別賞

制作: 2011 年度
東京地域キャンペーン
テーマ:「 日本を明るく元気に 」
制作:電通
掲載メディア: テレビ/ラジオ/新聞
宮沢賢治の童話「ポラーノの広場」を題材に、明日へ向かって前向きに生きる素晴らしさを表現。日常のなにげないシーンと押し付けすぎないメッセージで、観た人の心に「明るい希望」と「未来を信じる気持ちが届くこと」を心がけました。

制作: 2011 年度
名古屋地域キャンペーン
テーマ:「 地域の魅力化・活性化 」
制作:大広 名古屋支社
掲載メディア: テレビ/ラジオ/新聞/雑誌
人口300人足らずの過疎・高齢化の島「愛知県・佐久島」。平成8年から島おこしとして行われているアートイベントを題材に制作。住民とボランティアとの交流などで生まれた、新たなコミュニティと地域活性化の在り方を訴えました。

制作: 2011 年度
大阪地域キャンペーン
テーマ:「 地域振興 」
制作:電通 関西支社
掲載メディア: テレビ/ラジオ/新聞
「関西の元気も、日本の復興につながっている」。そのことを伝えるために、阪神淡路大震災の頃に生まれた、関西で活動するアイドル「NMB48」を起用し、メンバーひとりひとりが、「それぞれのできること」を明るくメッセージとして伝えています。

制作: 2011 年度
中四国地域キャンペーン
テーマ:「 子ども 」
制作:電通西日本 広島支社
掲載メディア: テレビ/ラジオ/新聞
金子みすゞの詩「蜂と神さま」を題材に、「この地球に生けるすべてのものとの共生」「人と人とのつながり」をメッセージ。大人たちと子どもたちが「生物多様性」のことを考えるきっかけづくりを目指しました。
◆第33回広島広告企画制作賞 ラジオの部 銀賞