ACジャパン広告作品アーカイブ

286 - 290 件 ( 920 件中)

制作: 2012 年度

大阪地域キャンペーン

テーマ:「 関西から日本に活気を 」

制作:博報堂 関西支社 

掲載メディア: テレビ/ラジオ/新聞

関西人が持っている「いっちょかみ」の心。みんなが、ボランティアや募金、節エネにいっちょかみすると、日本を活気づける力になると訴求。作品では、「いっちょcoming」の歌とダンスで元気に表現しました。

制作: 2012 年度

中四国地域キャンペーン

テーマ:「 地域から元気に 」

制作:電通西日本 広島支社 

掲載メディア: テレビ/ラジオ/新聞

日本を元気にするには、まず「地域に暮らす人が元気になること」が大切ではと考えました。実際に地域で暮らす人たちを起用し「街を元気にするために何が必要か」をメッセージ。考えるきっかけづくりを目指しました。
※「広島篇」、「岡山篇」、「山口篇」、「島根篇」、「鳥取篇」、「香川篇」、「愛媛篇」、「高知篇」、「徳島篇」の9タイプ

制作: 2012 年度

九州地域キャンペーン

テーマ:「 九州からつながろう 」

制作:BBDO J WEST 

掲載メディア: テレビ/ラジオ/新聞/屋内外ビジョン

東日本大震災後のこれからの東北へ、かつて九州で災害を経験し、実際に復興を経験してきた玄界島、島原、奄美の人々が語ることで、より多くの人々が震災支援にあらためて目を向けるきっかけづくりを目指しました。
※「島原篇」「玄界島篇」「奄美篇」3タイプ
◆第52回福岡広告協会賞 新聞・雑誌部門 銅賞 テレビCMシリーズ部門 銀賞

制作: 2012 年度

沖縄地域キャンペーン

テーマ:「 沖縄からよくしよう ~明日の沖縄、そして日本の未来へ~ 」

制作:ブレーン沖縄 

掲載メディア: テレビ/ラジオ/新聞/屋内外ビジョン

「沖縄に住む少女とその家族が、ひまわりの種を被災地に送り、人々に勇気を与えた」という物語を題材に制作。見た人が「自分にも何かできるかもしれない」と思い、感じてもらうことを目指しました。
◆第31回沖縄広告協会「広告賞」新聞部門 シリーズ広告 金賞 テレビ部門 15秒CM広告 銀賞 30秒以上CM広告 銅賞
ラジオ部門 20秒以内CM・30秒以上CM 金賞
◆Partners Ad. Awards 2013 ラジオCM部門 銀賞

制作: 2012 年度

支援キャンペーン

支援団体:あしなが育英会

制作:大広 名古屋支社 

掲載メディア: テレビ/ラジオ/新聞/雑誌/ポスター/屋内外ビジョン/シネアド

進学をあきらめていた親を亡くした遺児たちに対して、「進学の喜び」を通して、希望に満ちた姿を描き、「たくさんのしたいことができる」ことを伝えることにより、あしなが育英会の存在を訴えました。
◆第38回愛知広告協会賞 電波媒体 テレビ16秒以上 入選
◆第53回消費者のためになった広告コンクールテレビ広告部門公共広告ブロック 銀賞