1 - 2 件 ( 2 件中)

制作: 2007 年度
支援キャンペーン
支援団体:日本自閉症協会
テーマ:「 自閉症への正しい理解 」
制作:電通西日本神戸支社
掲載メディア: 新聞/ポスター/チラシ
だーくんという自閉症の少年(架空)が、自閉症への理解を訴える作品です。自閉症について、子供の言葉で優しく、丁寧に、しかも分かりやすく説明します。押し付けない説明が自閉症への誤解を払拭していきます。
◆第48回消費者のためになった広告コンクール 新聞広告 公共広告ブロック 金賞

制作: 2006 年度
支援キャンペーン
支援団体:日本自閉症協会
テーマ:「 自閉症の認知・理解促進 」
制作:電通中部支社
掲載メディア: 新聞
自閉症は「生まれつきの脳の機能障害」です。しかし外見的には他の人となんら変わらず、また自閉症という名前の印象もあって「ネクラな性格」とか「心を閉ざしてしまった人」という誤解を受けやすいのです。そのような誤解を払拭していく最初の一歩として、自閉症は生まれた時からの障害である、ということをきちんと訴求しようと企画しました。一人でも多くの人に知ってほしい、そして理解してほしいと願いながら。