手洗いは健康を守る一番基本的な行動です。でも、なかなか習慣化されません。理由は「面倒くさい」から「楽しくない」から。だったらみんながやりたくなる楽しい行動に変えよう!という訳で、子どもたちに大人気の小島よしおさんにご協力いただきました。持ちネタをパロディー化した「てあらウィ〜」という言葉をスイッチにして、子どもたちにとっての手洗いをエンタメ化。楽しい行動へと変換します。ついつい言いたくなってしまう、てあらウィ~!が習慣になりますようウィ~!
●支援団体:日本食品衛生協会 (日本食品衛生協会のサイトを見る)
●広告会社:大広WEDO(東京)
●掲載メディア:テレビ/ラジオ/新聞/雑誌 他
テレビCM
ラジオCM
小島よしおさん | みんな! 手、洗ってる? 小島よしおと一緒に てあらウィ〜! |
SE | (ドラムロールの音 軽快な音楽) |
ナレーション | 手を水でぬらして せっけんをしっかり 泡立てましょう。 |
小島よしおさん | ウィ〜 |
SE | ジャー(水の音) |
ナレーション | まずは、手のひら 手のこうから |
小島よしおさん | てあらウィ〜! |
ナレーション | ゆびの間、ゆび先、親ゆびも忘れずに |
小島よしおさん | てあらウィ〜! |
ナレーション | ていねいな手洗いは、 食中毒や感染症のリスクを減らします。 そう、みんなの健康を守る てあら…? |
小島よしおさん | 日本食品衛生協会! ウィ〜! |
ナレーション | ACジャパンは、この活動を支援しています。 |
新聞広告

(マウスをのせると拡大します)