はるか遠くへ-北海道からの挑戦-(北海道地域キャンペーン)

北海道にはフロンティアスピリットが根づいていて、何かに挑戦する精神性と、それを後押しする風土・環境があります。五輪金メダリストの北口榛花選手と、ハイブリッドロケットの研究を行う、北海道大学宇宙環境システム工学研究室。北口選手の投擲と、ロケットの打ち上げシーンを重ねることで、北海道の挑戦が強いエネルギーをもって、夢に向かって突き進むイメージを表現。何かに挑戦する/したい人たちの背中を押します。
●テーマ:北海道発 夢・挑戦
●広告会社:電通北海道
●掲載メディア:テレビ/ラジオ/新聞/雑誌
この作品では、聴覚障害者の方や聴力の弱い高齢者の方にもCM情報を正しく受け取っていただけるよう、テレビのリモコンを操作することで日本語字幕が表示される字幕付きCM(クローズドキャプション)を実施しています。※地上波のテレビ局は全て対応済みですが、それ以外のテレビ局は対応していない場合もあります。
本来は、テレビのリモコン操作で字幕を表示させるのですが、このサイトでは字幕が表示されたイメージのCM動画もあわせて掲載しています。是非ご覧ください。

テレビCM

クローズドキャプションを非表示

リモコンのボタン操作でクローズドキャプションを表示

※画面のクローズドキャプションの書体は、表示するテレビ受像機によって異なります。

ラジオCM

ナレーション 世界記録を投げたい。
陸上やり投げ、北口榛花選手の挑戦。

北海道から宇宙へ。
北海道大学、
宇宙環境システム工学研究室の挑戦。

それは、北海道の誰もが持っている志、
フロンティアスピリット。

一歩踏み出すと見えてくる世界がある。

はるか遠くへ。
この大地から大きな夢を打ち上げよう。
CI ACジャパン

新聞広告

はるか遠くへ-北海道からの挑戦-
(マウスをのせると拡大します)