96 - 100 件 ( 856 件中)

制作: 2018 年度
ACジャパン広告学生賞
テーマ:「 労働問題 」
制作:東北芸術工科大学
掲載メディア: 新聞
幸せになるために働いているのに、それが原因で命を落としてはならない。ブラック企業で働く労働者は、自ら声を上げられない人が多い。誰にも相談せず一人で悩んで命を絶たないで、その前に誰にでも立ち向かう権利があるということに気づき、相談してほしい。「権利」を改めて気づかせてくれるポジティブなキャッチコピーと相まって、強い訴求力を持った作品に仕上がっています。

制作: 2018 年度
ACジャパン広告学生賞
テーマ:「 絶滅危惧種 」
制作:静岡デザイン専門学校
掲載メディア: 新聞
メダカの住む川、水が減ったということが分かるようにメダカと雫が降っているビジュアルにし、キャッチコピーは誰もが知っている童謡「めだかの学校」から考えました。きれいで洗練されたイラストが、優しく温かい雰囲気を作り出し、守るべき対象への感情移入を促しています。忘れがちなテーマの再認識を呼び起こす作品です。

制作: 2017 年度
全国キャンペーン
テーマ:「 ネットモラル 」
制作:博報堂中部支社
掲載メディア: テレビ/ラジオ/新聞/雑誌/屋内外ビジョン
個人のSNSから企業の広告、サービス内容等に至るまで度々炎上することが社会問題となっている日本。悪意ある内容で当事者や家族の心を傷つけるトラブルも多く、ネットモラルの問題は年々深刻さを増しています。この作品では、昔話の桃太郎を題材に、クレーム社会の惨状や虚しさをユーモラスに描き、おおらかな心の大切さを訴えます。ナレーションの美輪明宏さんの問いかけに、ドキリとされる方も多いのではないでしょうか。
◆第56回JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール テレビ広告部門 メダリスト
◆FCC賞2017(福岡コピーライターズクラブ)FCC賞
◆2018 58th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS フィルム部門Aカテゴリー(TVCM)
ACCブロンズ
◆AICHI AD AWARD 2018 CM部門 ゴールド
◆CCN賞 2018(コピーライターズクラブ名古屋)電波部門<テレビ> CCN賞

制作: 2017 年度
全国キャンペーン
テーマ:「 2020年に向け、日本を考えよう 」
制作:電通名鉄コミュニケーションズ
掲載メディア: テレビ/ラジオ/新聞/雑誌/ポスター/屋内外ビジョン
「2020年に向け、日本を考えよう」という中期的テーマの二作目は「TOKYOだけじゃない」という作品を展開しました。東京オリンピック・パラリンピックが近づくにつれ、何かと東京にばかり注目が集まりがちですが、世界に見せたいのは東京だけではありません。地域に生きる一人ひとりの力がその地域の魅力を支え、その人々のがんばりが日本の魅力につながっていることを、KenKenさんが演奏するベースの音色に乗せて、力強くポジティブに伝えました。
演奏/KenKen[LIFE IS GROOVE, RIZE, Dragon Ash]
カリスマ的な存在感と抜群のベースプレイ、音楽と向き合う姿勢が様々なアーティストに愛され、
多くのミュージシャンからラブコールを受け続け音楽シーンで多岐にわたる活動を行う現代のベースヒーロー。
