ACジャパン広告作品アーカイブ

696 - 700 件 ( 877 件中)

制作: 1987 年度

テーマ:「 環境 」

制作:電通大阪 

掲載メディア: 雑誌

ニホンオオカミは絶滅して一匹も存在しない。現在私たちの周囲にも絶滅の危機に立たされた動物がたくさんいる。かけがえのない地球上の生命の大切さを一人ひとりが真剣に考えてほしいと提唱した。

制作: 1987 年度

テーマ:「 公共マナー 」

制作:東急エージェンシー 

掲載メディア: テレビ

公衆の場、特に乗り物内でのマナーの悪さが目につく。自分の子供のマナーをしからない親。小さい頃からのしつけが大切。子供をチンパンジーに見立てた誇張した表現で、ユーモラスな効果を狙った。
◆'87ACC、優秀賞(テレビ部門)30秒

制作: 1987 年度

名古屋地域キャンペーン

テーマ:「 交通 」

制作:博報堂名古屋 

掲載メディア: 新聞/ポスター

前年度に引き続き、'87年度も交通問題に重点をおき、名古屋エリアで展開した。゛ルールむし"のキャラクターで新聞、ポスター、反射シール、サイクルカラーも制作して、愛知県警察本部、愛知県交通安全協会、愛知県自動車会議所の協力で地域ぐるみのキャンペーンを行った。

制作: 1987 年度

名古屋地域キャンペーン

テーマ:「 交通 」

制作:電通名古屋/大広名古屋 

掲載メディア: テレビ/ラジオ

交通事故死の全国ワースト1~2を争う名古屋で、事故防止と、交通マナーの向上のために中日ドラゴンズの星野仙一監督、プロゴルファー森口裕子さんの協力を得てテレビ、ラジオで訴えた。
○ボール
○標識  ◆'88ACC、優秀賞(地域テレビ部門)15秒
○オレだけは 〔制作/電通名古屋〕
(ラジオ原稿)
星野仙一:「星野仙一です。野球はチーム全員で闘うスポーツ。俺だけとか、俺位はいいだろうと思って手を抜く選手にはついつい、鉄拳が。」
N(外国人):「Delike」
NA:自分だけはいいだろうと言う軽い気持が違法駐車の長い列の始まり。みんなが暮らし良い街づくりの為に違法駐車はやめましょう。公共広告機構です。
◆'88ACC、優秀賞(地域ラジオ部門)20秒
○森口裕子・ドライバー 〔制作/電通名古屋〕
○名古屋から東京まで 〔制作/電通名古屋〕
○みんなで止めればこわくない 〔制作/大広名古屋〕

制作: 1987 年度

大阪地域キャンペーン

テーマ:「 交通 」

制作:博報堂大阪/萬年社/電通大阪/大広 

掲載メディア: ラジオ/新聞

大阪人の半数はマナーの悪さを自覚している。大阪市が行った市政モニター調査の結果では、特に「割り込み乗車」「不法駐車」が問題。'90年「国際花と緑の博覧会」を控え、大阪のマナーアップを図る一連のキャンペーン。新聞広告は桂文珍さん(落語家)モデルの作品と、子供の落書き風イラスト作品の2点。
○通せんぼ 〔制作/電通大阪〕
○電話 〔制作/博報堂大阪〕
(ラジオ原稿)
女:「もしもし、車がつかえてて遅くなりそう。迷惑駐車のせいやわー。」
男:「ほんでお前、どこに止めて電話してんねん。」
女:「道端の公衆電話。うるさいわねー、ちょっと位とめててもかめへんやないの。」
N:迷惑駐車はやめて、つくりましょう、ええ街大阪。公共広告機構です。
◆'88ACC、優秀賞(地域ラジオ部門)20秒
○父の教訓 アベック  〔制作/博報堂大阪〕
○大助・花子 (1)ピッピッピー (2)車の会話 (3)50万台 〔制作/電通大阪〕
○ちょっと1分のつもりで A B 〔制作/大広〕
○谷沢永一です(3タイプ) 〔制作/萬年社〕